リーガロイヤルホテル東京 開業25周年記念イベント
リーガロイヤルホテル東京×奏楽会
小さな淑女と紳士の"夏休み"オペラ・アカデミー
全3回のアカデミーで、小さな紳士と淑女が誕生します!(限定20名様)
最終回の第3回には、お子様もオペラのソロを歌い、プロのオペラ歌手と共演するコンサートを実施。ご家族の皆様にご観覧いただきます。コンサート終了後には、ご家族全員でリーガロイヤルホテル東京、総料理長によるスペシャル・ランチを味わいながら、ホテルスタッフによるテーブルマナー講座をどうぞ。一流ホテルの魅力を目いっぱい味わってくださいませ。
参加されるお子様には株式会社neumoが音感アセスメントを特別に無料提供。お子さんの音感の度合いを測ります。今まで気づかなかったお子さんの能力に気づくかも。音感を高める脳科学トレーニングのデモも受けられます。
お子様がオペラを練習されている間、最近注目の音感と学習能力につのいて最新情報もご提供いたします。
本ページ内の下部よりご参加予約とご購入をいただけます。
音楽指導・コンサート出演
音感アセスメント
Concert Guest
後藤春馬(バスバリトン)
モーツァルトからモダンまで幅広いレパートリーを有す後藤春馬はまぎれもなく、現在、最も注目される若手バスバリトンの一人である。
後藤は、新国立劇場オペラ研修所第12期修了の後、文化庁新進芸術家海外研修制度研修員としてロンドンに留学、英国ロイヤル・オペラ・ハウスのジェット・パーカー・ヤング・アーティスト・プログラムにゲスト歌手として参加。さらに、オランダ国立オペラアカデミーにて2年間を過ごした。その後、『ドン・ジョバンニ』レポレッロ役『ラ・ボエーム』 コッリーネ役、『仮面舞踏会』サムエル役などオランダでオペラに多数出演。またコンサートの分野でも、コンセルトヘボウに出演、ベートーヴェン『第九』、ロッシーニ『小荘厳ミサ曲』等のソリストもつとめている。
国立音楽大学卒。 二期会会員。
参加料金:
お子様(一名):
10,000円(一回参加)
*音楽練習、アセスメント、コンサート演奏、ランチ込み
大人(一名):10,000円
*コンサート観覧、ランチ込み
完全ご予約制
下記お電話か、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
リーガロイヤルホテル東京宴会予約係:
TEL:(03)5285-8962
(受付時間 10:00~19:00)
スケジュール
*ソロを歌うことを希望されるお子様は全3回のレッスンすべてにお申込みください。
*合唱のみでの参加を希望されるお子様は8月9日の第三回のみのご受講でコンサートに参加できます。
第一回 2nd Lesson
7月26日(金) 10:00-11:30
-合唱曲練習
-ソロパート練習
-音感アセスメント実施
第二回 2nd Lesson
7月30日(火) 10:00-11:30
-合唱曲練習
-ソリスト決定
-音感アセスメント実施
第三回
8月9日(金) 3rd Lesson, Concert & Lunch
10:00-11:30 -コンサート前最終練習
11:30-12:00 -コンサート
12:15-13:30 -総料理長スペシャルランチとマナー講座
-アカデミー修了証書授与式
練習曲(予定)
モーツアルト作曲 オペラ《魔笛》より「これは何と素晴らしい響き」
ビゼー作曲 オペラ《カルメン》より「闘牛士の歌」
ヴェルディ作曲 オペラ《椿姫》より「乾杯の歌」
!お申し込みは以下より!
下記フォームをご記入の上、サービスをお買い求めください。
上記フォームをご記入の上、下記よりサービスをご購入ください。
お子様一人当たりの料金となっております。必要な人数分をお買い求めください。
¥10,000
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
一人当たりの料金となっております。必要な人数分をお買い求めください。
¥10,000
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
奏楽会では、優先予約券や奏楽会メンバーの情報をお楽しみいただける、私たちの仲間、ギルド・メンバーを募集しております。この機会にぜひ、お申し込みください。年会費のお支払いをいただきますと、ギルドメンバー専用ページのパスワードを発行いたします。
一般社団法人奏楽会は、オペラの上演を主とした活動により、クラシック音楽芸術が広く日本で受け入れられることを目指して設立されました。
私たちは、クオリティが高く、お客様がオペラの醍醐味を味わえる公演を、定期的に上演することで、日本のオペラ界の、より一層の活性化と共に、世界へ飛びたつ人材をも輩出していけたらと考えています。
私たちの公演に足をお運びいただき、ぜひ華やかなオペラの世界を体感していただければ幸いです。