募集人数
ソプラノ:20名 アルト:20名 テノール:15名 バス:15名
参加資格
3回のコロナワクチン接種を完了していること。イタリア入国が可能なこと。
ツアー日程概要
2023年 2月~4月 | ヴェルディ・レクイエムを未経験者向け国内練習 | |
5月~8月上旬 | 合唱団全員向けの国内練習 | |
8月11日(金) | 日本発 ボローニャへ | 機中泊 |
8月12日(土) |
ボローニャ空港着 バスでノヴァフェルトリアへ 午後:ロンバルディ宮殿でのオリエンテーション |
ノヴァフェルトリア泊 |
8月14日(月)~18日(金) | イタリアでの練習期間 | |
8月18日(金)or19日(土) *日程は近日中に決定 |
ヴェルディ作曲『レクイエム』演奏 於 ペンナビッリ教会大聖堂 |
|
8月20日(日) |
朝:修了式 その後バスでフィレンツェへ |
フィレンツェ泊 |
8月21日(月) |
自由行動・(オプション)フィレンツェ観光 |
フィレンツェ泊 |
8月22日(火) |
バスでフィレンツェ空港へ イタリア発 | 機中泊 |
8月23日(水) |
日本到着 |
最短滞在プラン日程概要(イタリア滞在部分のみ)
8月15日(火) |
朝:日本発 北回りでボローニャへ (同日着の航空券をお選びください。) 夜:ボローニャ着 車でノヴァフェルトリアへ。 |
ノヴァフェルトリア泊 |
8月16日(水)~18日(金) | イタリアでの練習期間 | |
8月18日(金)or19日(土) |
ヴェルディ作曲『レクイエム』演奏 於 ペンナビッリ教会大聖堂 |
|
8月20日(日) |
朝:修了式 その後ボローニャ空港へ イタリア発 |
機中泊 |
8月21日(月) |
日本到着 |
*ツアー限定の内容は青文字で記しています。
*ツアーとは別に行動される場合は8月13日午後もしくは8月16日午前にノヴァフェルトリアのロンバルディ宮殿にご到着ください。
*8月20日にはフィレンツェ行のツアー・バスが出ます。また、ボローニャ空港に行くバスも手配可能です。これらのバスにはツアー不参加の方もご乗車いただけます(別料金)。ノヴァフェルトリアからはリミニ行のバスが定期的に出ています。
お申し込み方法
本ページ下部の参加申し込みフォームをお送りください。こちらから詳細な参加条件と参加費のお支払先を記した請求書をお出しいたします。参加費をお支払いいただいた時点で参加が確定となります。
練習について
日本における練習日程
初回練習 2月7日 18:30-21:00 於 四谷区民センター10階 音楽室
2月~4月 基本的に隔週火曜日(数日、土曜日の練習も設けます。) 18:30-21:00
初めてヴェルディのレクイエムを歌う方向けのお稽古を行います。
5月~8月 基本的に毎週火曜日(数日、土曜日の練習も設けます。) 18:30-21:00
今までにヴェルディのレクイエムを歌ったことがある方も合流し、お稽古を行います。
*初回練習への出席は義務ではありませんが、初心者はできる限り参加されることをお勧めいたします。
練習場所 新宿区御苑、大久保駅周辺など
合唱指導者 佐藤圭
イタリアにおける練習日程
2023年8月12日~8月18日 毎日3時間程度の合唱練習を行います。イタリア語⇔日本語通訳付き
*希望者はイタリア人の先生からの個人レッスンやオペラ歌手のためのイタリア語の授業を受けていただくことも可能です(参加費とは別料金となります。)
*練習時間以外は自由時間です。イタリアの軽井沢、ノヴァフェルトリアを満喫してください。
練習会場
リミニ(Rimini)市ノヴァフェルトリア(Novafeltria)
ロンバルディ宮殿(Palazzo Lombardi)及びソシアーレ歌劇場(Teatro Sociale)
指導者
ウバルド・ファッブリ 他イタリア人の先生 *イタリア語⇔日本語の通訳を提供いたします。
ウバルド・ファッブリ氏について
モンテフェルトロ音楽祭のプレジデントであり、合唱指導を務めるウバルド・ファッブリ氏は、長年の間パヴァロッティのピアニストを務め、彼の弟子たちを指導しつつ、アメリカをはじめとする世界各国に招聘され、声楽指導を行う世界的な指導者です。ロッシーニ・フェスティヴァルでも長年活躍。ペーザロ音楽院の教授でもあります。今回はファッブリ氏に直接イタリアにおける合唱指導をご担当いただきます。
コンサートについて
コンサート会場: ペンナビッリ教会大聖堂(予定)*伝ジョット作の十字架のかかる美しい教会です。
曲目:ヴェルディ作曲『レクイエム』*ピアノ伴奏での演奏となります。
日時:2023年8月18日もしくは19日(近日中に決定いたします。) 21:00開演
ソリスト:ウバルド・ファッブリ氏がプロフェッショナル・コース参加者などより選定いたします。
コンサート翌日に解散となります。コンサートの翌日の朝に修了式を行い、ウバルド・ファッブリ氏より皆様にコンサート参加のサーティフィケイトが授与されます。
その後はすぐに帰国してもよいですし、イタリアを少し楽しんでからお帰りいただくことも可能です。
ノヴァフェルトリアからサンマリノ共和国は車で30分。フィレンツェ、ヴェニスは車で4時間程度です。
費用について
必要経費は以下の通りです。
コンサート参加費用:一律132,000円(参加費12万円、消費税1万2千円) 国内練習参加費用、必要に応じて提供される補助資料などの費用を含みます。
楽譜代:音楽の友社版を推奨いたします。定価2000円。*一般的な楽譜であればお手持ちの楽譜をご利用いただくことで構いません。
ノヴァフェルトリアでの宿泊代:スタンダードルーム500€~ 現地にてユーロ現金でお支払いいただきます。スタンダードは、個室、共有のキッチン、バス、トイレ付きのルームシェアとなります。ノヴァフェルトリアは避暑地で、基本的にエアコンは不要な気候であったため、 エアコンは用意がない家が多くなっております。追加料金で一人利用やエアコン付きの部屋、キッチンのないホテル、キッチンのあるホテルなどをご用意することも可能です。国内練習中にご要望を申し受け、手配いたします。
航空券代:JTBで航空券、終演後フィレンツェ滞在つきのツアーをご用意いただいております。(最小催行人数は10名です。)お値段は35万円~40万円です。ツアー参加者が少なく、催行されない場合も個別手配についてスタッフがご相談に応じますので国内練習期間にお気軽にお尋ねください。(現在燃油サーチャージ代金が非常に高くなっております。留意ください。)
イタリア国内交通費:空港からノヴァフェルトリア往復の費用など。ツアーに参加しない場合個別手配をお願いいたします。
ご自宅から空港までの国内交通費:各自手配となります。
ノヴァフェルトリア滞在前後の宿泊費:前後にご旅行をされる場合のみ。各人での手配をお願いいたします。
食費:ノヴァフェルトリア滞在中は自炊も可能です。月曜日の午前中には市がたちます。街にはミシュランの星付きレストランもございます。
概算は以下のようになります。
低額 | 中間 | 高額 | 短期滞在 | |
コンサート参加費用 | 132,000円 | 132,000円 | 132,000円 | 132,000円 |
楽譜代 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
ノヴァフェルトリア宿泊代 | 500€ 約73,000円 | 750€ 約110,000円 | 1,300€ 約190,000円 | 500€~1,300€ |
航空券代 | 190,000円~(南回り、燃・サ込) | 400,000円~(JTBツアー、燃・サ込) | 600,000円~(ビジネスクラス) | 30万円~(北回り) |
イタリア国内交通費 |
200€ 約28,000円 公共の交通機関を利用 |
ツアー費に含まれる |
500€ 約73,000円 往復とも空港から車を手配 |
500€程度(空港往復は車を手配) |
自宅⇔空港 | 各自手配 | 各自手配 | 各自手配 | 各自手配 |
ノヴァフェルトリア前後の宿泊費 | 各自手配 | 各自手配 | 各自手配 | 不要 |
総費用 | 約397,000円 | 約644,000円~ | 約926,000円~ | 約580,000円~ |
その他のオプション料金