東京学芸大学教育学部クラリネット専修を経て東京藝術大学声楽科卒業。同大学大学院修了。ミラノ・ヴェルディ音楽院ビエンニオコース修了。
イタリア声楽コンコルソ第1位、日伊声楽コンコルソ第1位、エネルギア音楽賞、五島記念文化賞・オペラ新人賞、文化庁新進芸術家海外研修生選出、令和4年度鳥取文化奨励賞(第1回)ほか受賞多数。
キングレコードより『Mi manchi』『Non t'amo
più』をリリース。
《ドン・カルロ》《リゴレット》《椿姫》《イドメネオ》《後宮からの逃走》《天国と地獄》《ラ・ボエーム》等に出演の他、『ヤマトタケル』『景虎』など邦人作曲家による新作オペラや『ルル』『金閣寺』等近現代のオペラに於いても高い評価を得ている。
近年ではオペラ・イン・ウィリアムズバーグ(アメリカ)『ラ・ボエーム』、日本・ベトナムの国交50周年を記念したオペラ『アニオー姫』等に主演。13歳の主人公・登を演じた『午後の曳航』公演(三島由紀夫原作・宮本亞門演出)は第32回三菱UFJ信託音楽賞を受賞した。
米子市ふるさとPR大使。とっとりふるさと大使。東京二期会会員。