一般社団法人 奏楽会


公演情報

千代田区オペラ≪不思議の国のアリス≫

2024年1月13日・14日

各日14時&19時開演

於 日経ホール

文化庁劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業

木下牧子作曲 オペラ《不思議の国のアリス》公演特設サイトはこちら

ー 子ども無料招待(18歳まで)のお申込はこちら隣席の一般チケットも同時購入可能!

ー 一般チケット・学生チケットのみのお求めはこちら

竹内みず穂ソプラノコンサート

12月2日(土)18時開演

“Eine Kleine” Concert Vol.2 

縄文アーティストGoyaとの共演~麗しい歌とアートの彩展~ 詳細とチケットはこちら

みんな知らない名曲コンサートVol.2

11月24日(金)19時開演

東京都アーツカウンシル「東京ライブ・ステージ応援助成」対象事業

ヴァイオリニスト廣津留すみれ出演!Hakuju Hallにて開催!~詳細とチケットはこちら

武井涼子ソプラノコンサート

9月30日(土)18時開演

“Eine Kleine” Concert Vol.1 武井涼子ソプラノコンサート~芸術を感じる秋の夕べ~

おかげさまをもちまして、全席完売となりました。

 

 


オペラ

 奏楽会は、身近でありながら、本格的でハイ・クオリティなオペラを上演しています。 

オペラを始めて観る方にも、大のオペラ・ファンもに楽しめる公演を開催し、観客の皆さまが、オペラの醍醐味を気軽に体験する機会を提供しております。

 

  • 2024年1月公演!千代田区オペラ   木下牧子作曲≪不思議の国のアリス≫

コンサート

 気軽に楽しめる質の高い声楽コンサートをお届けします。

知られざる世界の名曲をあつめた「みんな知らない名曲コンサート」や、サロンのような会場で歌手の迫力を間近でお楽しみいただく「”Eine Kleine” Concert」シリーズを展開しています。

 

12月2日(土)開催! “Eine Kleine” Concert Vol.2 竹下みず穂ソプラノコンサート~麗しい歌とアートの彩展~

ワークショップ

  奏楽会はTokyo International Vocal Arts Academy(TIVAA)や芸術歌曲研究会などのワークショップ、それに付随するフェスティバル・コンサートを開催しています。また、イタリアのMontefeltro音楽祭のプログラムも運営しています。

 



合唱団員募集中

奏楽会は、2021年より、Voci di Montefeltroからの招へいを受け、イタリアのノヴァフェルトリア市が毎年夏に開催するMontefeltro Festival(モンテフェルトロ音楽祭)への参加プログラムMICA Opera Trainingを展開しております。

  

プログラム参加者は技術向上をはかりつつ、1回(コーラス・コース参加者)、もしくは3回(プロフェッショナル・コース参加者)のコンサートに出演。現地イタリアの聴衆に向けて演奏いたします。参加に際して年齢制限の上限はございません。

現在、ヴェルディ・レクイエムを一緒に歌う合唱団員(初心者歓迎)を募集しております。

2024年2月に国内試演会を行い、2024年8月にイタリアで第一回公演(指揮:ホルヘ・パローディ)を予定しております。国内試演会のみの参加も可能です。まずは見学にいらしてください。