撮影:丸田力也
東京大学卒業、コロンビア大学MBA修了、昭和音楽大学博士後期課程(学術)修了。
ニューヨーク留学中にジュリアード音楽院大学院にてSinging in Frenchクラスを受講。
また、コロンビア大学声楽実技クラス単位取得。帰国後、オーディションにより正会員に
推挙され、東京二期会に入会。
これまでに、オペラでは 相模原市民オペラ《魔笛》 侍女2、 《ラ・ボエーム》ミ ミ、《こうもり》ロザリンデ、木下牧子作曲 《不思議の国のアリス》女王、横浜シティオペラ《ポラーノの広場》親方役など多数出演。
コンサートでは、クリスティアン・ハンマー指揮 「ワーグナー・グランドガラコンサート」 二期会主催 「クリスタルコンサート」 「サロン・コンサート」、ジャパン・アプリア・フェスティバル 「歌と絹の織りなす日本の真髄」、トラエッタ歌劇場でのコンサート(イタリア)、モンテフェルトロ・フェスティバルにおけるソシアーレ歌劇場でのコンサート(イタリア)、国連本部における日本歌曲コンサート(ニューヨーク)に二年連続で出演など、国内外で活躍。
海外のアーティスト・プログラムにも定期的に参加。Opera as Dramaではシェリル・ミルンズ氏からは 「オテロ」 デズデーモナ役の歌唱で絶賛された。また、イタリアで毎年開催されるモンテフェルトロ・フェスティバルにおいてはディレクターとしてプログラムの統括を担っている。コンクール受賞も多数。
二期会、横浜シティオペラ協会、日本演奏連盟会員。
現在グロービス経営大学院大学教授 (マーケティング) 。フェリス女学院大学音楽学部講師。
経済専門サイトNewsPicksのマーケティング分野Proピッカーとして3万人以上のフォロワーを持つ。そのユニークなキャリアから、ウォールストリートジャーナル、NHK 「あさイチ」 のコメンテーターなど、新聞・テレビ・雑誌をはじめ、講演会などへの登壇の機会も多い。著書 「ここからはじめる実践マーケティング入門」 は日本説得交渉学会出版賞を受賞。現在フォーブス・オンライン、オフィシャル・コラムニストとして記事連載中。
ホームページ ryokotakei.com